こんにちは
武ちゃんの登場が全くない今日この頃・・・

そろそろ限界??ですよね、、、う。。。
さて、行ってきました、「ロケ地」

北九州にある、「西日本工業倶楽部」

葉子さんの自宅に使われた場所です。
先日は、1月の三谷さんのドラマのロケにも使われたそうです。
会員制のため、普段は中に入れないのですが、
年に2回ほど一般公開があります。
ロボットブログのアンチカさんの「ロケハン中」の写真の1枚が
ここだったことにも、感激。(笑)
仲良し迷さんと、しばし妄想に浸ってきました。
[0回]

ここ、見覚えありませんか?
そうです、葉子さんがケーキをふるまうあの部屋の壁です。
じ~~~ん。
隣は寝室に使われた部屋、
おじい様にパズルをもらったあの部屋。。などなど・・
佐藤監督が、台本を置いて机代わりにしていた台も、
しっかりこの部屋にありました。(笑)

そしてここも・・・・
「二十面相が二人??」
のあのシーンに使われた場所です~
ここも、会社の敷地なので、
本来はこんな風にうろうろ出来ないのですが、
運よく、親切な管理人さんと偶然出会い、
当時の様子を、身振り手振りで説明いただきながら、
建物の中まで案内していただきました。ラッキー♪
(ここも先日、三谷ドラマで、松潤が現れ、その時の様子も、、笑)
古ーい建物です、今にも壊れそうです。
下を歩いていても、危なげな感じでした。
それからここ・・・

平吉さんが勢いよく壁を登ったあのシーンです。
ここでの撮影日は、、、
死神の精度の福岡試写会に、筧監督がお越しになった、あの日です。
「金城さんがもうすぐ撮影するよ~~、行かないの~~!」
と情報はいただいたものの、
試写会が終わった後、北九州まで「寝ずに(爆)」車を運転できる自信がなく、
泣く泣くあきらめたのを思い出しました。
近くに住んでいながら、なかなか訪れることができなかった場所に、
ようやく行けました。
あとひとつ。
「万田坑」
今まだ改装中で立ち入り禁止だそうです。
来年、改装が終わったら、もう一度訪れてみたい場所です。
ではでは。
PR